top of page
ビーチ、砂、海
家族向けエンターテインメント
下からのヤシの木
犬を持つ少女
ショーウィンドウ
わたしは、あなたを愛しています
ベーコンブルスケッタ
フィラメント電球
お母さんと一緒にお菓子作り
コー​​ヒーテーブル

OHANAの家づくり

オハナは、​施主様の

「なりたい暮らし」にこだわります​。

『せっかくマイホームを持つなら、自分らしさ溢れる空間で、大好きなものに囲まれた理想の暮らしをしたい!』オハナは、お客様の「なりたい暮らし」を一緒に考え、理想のライフスタイルに合わせた新築・リノベーションのプラン・お見積、施工からお引き渡し後の保証までを一つにまとめて分かりやすくご提案いたします。

オハナで叶う「なりたい暮らし」を手に入れませんか?

*OHANA

​ ハワイ語で「家族」「仲間」などの意味があります

家づくりの流れ

1. ご相談からご契約まで
​01.ヒアリング

​施主様の「なりたい暮らし」を一緒に考えることからスタートします。土地のこと、テイストのこと、資金のこと、設備のことなど、何でもお気軽にご相談ください。

また、新たに土地・建物を購入して、​新築や建替えを検討されている方にも、ご希望であれば物件探しをさせていただいております。希望の場所や、広さ、地区等をお伝え下さい。

​02.設計(プランニング)・お見積りのご提案

施主様のご要望に沿って、建物の平面図や配置図、仕様設備の検討を行います。パース等を作成し、内装の見える化をしていきます。

ご希望される方には、実際に作成したパースもとに、をVR体験していただけます。見積をしながら、最終金額の調整を行います。

​03.資金計画書の作成・ご契約

詳細の見積もりを提示させていただきます。施主様にとって最小限の負担で抑える方法を、吟味してお伝えいたします。金額に合意いただきましたら、資金計画書を作成し工事請負契約を締結いただきます。融資利用の場合は、申込融資期間を決定します。その他、気になることや不安なこと等、なんでもご相談ください。

営業担当者
コンサルタントの仕事
ノートパソコンと植物
2. ご契約後から着工まで
​04.地盤調査

地盤がしっかりしているかどうかを専門の調査員が調査します。地盤補強の工事が必要かどうかを見極めて、施主様にご報告します。

​05.着工前打ち合わせ

工事着工前に、屋根、外装材、サッシ及びガラスの色、建物の配置を決定します。​その他気になることなども何でもお聞き下さい。

06.地鎮祭

「大安」や「友引」などの良い日を選び、建物やその土地の繁栄を祈って、神社に依頼をして地鎮祭を執り行います。

07.基礎着工

​既存の建物の解体や地盤の補強工事などの整地作業を行い、いよいよ基礎着工します。

20190704_145900.jpg
IMG_20250830_110646_edited.png
DSC_0707.JPG
​3. 上棟からお引き渡しまで
08.上棟

基礎着工してから、屋根までを一気に組み上げます。天気等を見ながらの作業となります。

09.現場打ち合わせ
DSC_0720.JPG

コンセントの位置・棚・収納など、拘り部分を現場で打ち合わせ、確認しながら、工事を進行させます。クロスの打ち合わせ等も行い、打ち合わせに沿って、工事が進んでいきます。

10.社内検査

スタッフ全員で、施主検査の前に内装に不備がないかどうか、チェックし、不備がある場合は修正作業をします。

建設現場での打合せ
11.施主検査

スタッフが確認し、OKが出たのち、施主様に建物の検査を実施いただきます。気になる点等がございましたら、引き渡しまでに完了させます。

12.お引き渡し

​お家のカギや取扱い説明書、その他諸々の書類とともに、建物のお引き渡しをします。カギや住宅設備のご説明もさせていただきます。

差し込まれた鍵
4. お引き渡し後
13.アフターメンテナンス

​定期的に住設や建物の点検をさせていただきます。点検日はハガキやお電話でお知らせいたします。点検日以外でも、ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

bottom of page